プロのネズミ駆除業者として
【プロのネズミ駆除業者として】株式会社防除研究所 代表 梅木 厚生
このページをご覧の方、どの業者でも手に負えないネズミに限りお話を聞いてください。
まずはネズミについて簡単にをお話します。
(住宅のネズミ・飲食店のネズミ・都心のネズミ・畜舎のネズミ・ビルのネズミ・その他建物のネズミ)環境によってネズミが出没する時間、生活観、食べ物等は違いますし、もちろん駆除方法も変えなければなりません。
ネズミの繁殖については、年に5回から6回 5から9頭を出産します。
メスのネズミは3ヶ月で子供を生むことが可能で1年間にワンペアーから100頭近くになります。
(全部生存するわけではありません)

初めて、ネズミ駆除業者をお探しの方は、色々調べて他社にもご相談して良い業者を選択することをお勧めいたします。
防除研究所では現在、他社で行っているが(効果が無い、満足していない)方のみ中心に優先しお受けいたしております。
なぜ?
ネズミ駆除に絶対の自信を持っているからです。
(ネズミ0プロジェクト)
(ネズミ0プロジェクト)

防除研究所のネズミ駆除について 少しお話させていただきます
弊社では、熟練したネズミ駆除の達人がいます。
防除研究所の達人には下記の条件が必要です。
ネズミ駆除の達人7箇条
- 1. ネズミの知識(生態等)がある。
- 2. 薬剤、環境、品質の教育 (講習、試験 審査)
- 3. ライセンス保持者 (関連法規、技術ライセンス)
- 4. 厨房機器、建物の知識、排水、建築の知識がある。 (講習、試験、審査にて)
- 5. ネズミ飼育、研究、(飼育し、薬剤、駆除方法などを研究)
クマネズミ、ドブネズミ、ハツカネズミ - 6. ネズミ駆除現場で年間500頭以上駆除出来たもの (目視にてチェック)
- 7. ネズミについて熱い!!
さらに、ネズミ会議を毎月5日に開催(討論会)
以上の条件でネズミ駆除の達人【防除研究所】と認めています。
そのために困った方のみだけが我社にご相談していただいております。
心にハートが無い限りネズミ駆除の達人にはなれません。