会社情報
会社概要
商号 | 株式会社 防除研究所 boujyokenkyusyo co.LTD |
---|---|
代表取締役 | 梅木 厚生 |
取締役 | 田辺 篤志 |
愛称 | 防研(ボウケン) BOUKEN |
本社 | 〒503-0833 岐阜県大垣市長沢町6-17 TEL:0584-71-8811 FAX:0584-71-8777 |
中部営業所 | 〒460-0004 愛知県名古屋市中区新栄町2-29-14 TEL:052-269-1900 FAX:052-269-1901 |
関東営業所 | 〒341-0024 埼玉県三郷市三郷2-16-3 TEL:048-953-9520 FAX:048-953-9505 |
西関東営業所 | 〒252-0321 神奈川県相模原市南区相模台3-10-10 TEL:042-851-6181 FAX:042-851-6866 |
北関東営業所 | 〒327-0003 栃木県佐野市大橋町1662-1-103 TEL:0283-85-9888 FAX:0283-85-9881 |
関西営業所 | 〒572-0077 大阪府寝屋川市点野5‐4‐48 TEL:072-813-9121 FAX:072-813-9969 |
〒526-0037 滋賀県長浜市高田町7-13 TEL:0749-68-1570 FAX:0749-68-1581 |
|
北陸営業所 | 〒918-8108 福井県福井市春日1-5-11 TEL:0776-35-9001 FAX:0776-35-9019 |
九州営業所 | 〒818-0110 福岡県太宰府市国分1-13-32 TEL:092-408-8678 FAX:092-408-8739 |
中継所連絡所 | 〒236-0055 神奈川県横浜市金沢区片吹26-18 フリーダイヤル 0120-51-7231 |
〒739-2105 広島県東広島市高屋町桧山1153-1-1F フリーダイヤル 0120-51-7231 |
|
〒874-0849 大分県別府市扇山2-2 フリーダイヤル 0120-51-7231 |
|
資本金 | 3,000,000円 |
設立 | 2003年7月1日 本社 岐阜県大垣市で開業 2004年7月1日 滋賀県長浜市に中継所を開く 2005年7月1日 福井県福井市に中継所を開く 2007年7月3日 有限会社から株式会社に改組 2010年6月7日 東京都中央区京橋に関東事業本部を開く 2011年2月1日 大阪府八尾市に関西営業所を開く 2011年9月1日 埼玉県三郷市に事務所を開く 2012年2月1日 東京から神奈川県横浜市に事務所を移転 2013年2月20日 関西営業所 八尾市から寝屋川市に移転 2013年3月1日 2名役員就任 2013年3月1日 岐阜県大垣市長沢町に本社移転 2014年5月1日 栃木県佐野市に北関東営業所を開く 2015年7月1日 神奈川県相模原市に西関東営業所を開く 2015年10月1日 福岡県太宰府市に九州営業所を移転 2016年2月1日 北関東営業所 佐野市大橋町に移転 |
事業内容 | 【衛生ソリューション事業】 ネズミ昆虫等制御コンサルティング 飛翔昆虫、穀害虫制御コンサルティング 鳩、カラス等有害鳥獣コントロール コウモリ・シロアリ・ネズミ等住宅害虫生息調査 鳥インフルエンザ、O157等殺菌消毒 衛生指導(HACCP)ISOコンサルティング 防除資材・薬剤販売【メンテナンス事業部】 清掃業務全般 建築各工事全般 |
請負業務保険 | 請負業者賠償責任保険に加入(1事故5億円まで) |
登録 | 岐阜県建築物ネズミ昆虫防除業登録 文化財害虫菌害防除処理業 第168号 ISO9001:2000・JIS Q9001:2000 QC07J0072 ![]() ![]() |
加入団体 | 日本食品微生物学会 NPO法人 住まいみまもりたい 日本ペストコントロール協会 NPO法人 HACCP実践研究会 財団法人 文化財虫害研究所 ねずみ駆除協議会 |
技術資格 | 建築物環境衛生管理技術者 防除作業監督者第14587号 高所作業車運転技術者第11786号 ゴンドラ運転技術者第20050049号 農薬販売許可第3659号 ガス溶接技能士 第二種電気工事士 消防設備士 毒物・劇物取扱い責任者 貯水槽清掃作業監督者 空気環境測定実施者 シロアリ防除施工士第7650号 住宅メンテナンス診断士 文化財虫菌害防除作業主任者1434号 農薬管理指導士第1648号 アーク溶接技能士 倉庫管理主任者 危険物取扱者 狩猟免許取得者 |