最新情報
食べ物を放置するな
2022/1/10 │ カテゴリー: 最新情報
こんにちは『たつじん』です。
今回も記事を読んでくださり、ありがとうございます。
今回は
————————————————————————
食べ物を放置するな
————————————————————————
ネズミの追い出す方法として数多く紹介していきましたが、今回もネズミの追い出す方法を紹介します。
ネズミへの対処方法
ネズミへの対処方法とは?
ネズミは夜活動する習性があります。そのため、昼間に食べ物がテーブルの上にあってもまだよいのですが、夜は絶対に食べ物を放置しないということが最初のポイントです。
お仏壇にお供え物をしているような家庭もあると思います。そういった家庭の場合は、夜にはしっかりと片づけるということも大切になります。そして、生ごみも三角コーナーに入れっぱなしにはしておかないことも大切になります。
そして、さらには、ネズミが家の中に浸入してくる理由の中に、巣作りというのがあります。とくにビニール袋や段ボール、あるいはティッシュペーパーや新聞紙というのは、ネズミの巣作りによく使われる材料となってしまいます。そのため、それらを室内にいつまでも放置しておかないようにし、戸棚や収納棚にしまっておくということも大切なので、しまうように心がけましょう。
また、家具の裏などには巣を作る危険性が高い箇所になっているため、数日置きに掃除するようにしましょう。
ネズミによる被害は、わかっていただけたと思いますが、とても厄介なものです。しかし 、家の中に浸入させなければ防ぐことが可能です。そのためにも、しっかりとグッズなどを上手く活用し、しっかりと対策を行っていくことをおすすめします。
〜(株)防除研究所〜
我々は害虫や害獣、そしてウイルスから皆さんを守ります。
安心で、清潔なライフスタイルをサポートします!
・お客様に寄り添うヒアリング
・プロによる徹底的な調査
・確実に迅速な対応
まずは気になる方はこちらにお問い合わせください。
【テレビ出演】
http://www.bouken7.com/info/200909/ii.html
【コロナ消毒】
【防除研究所HP】
【害獣にお困りの方Hはこちら】
【コウモリでお困りの方はこちら】