最新情報
ネズミの被害はネズミだけではない
2022/1/22 │ カテゴリー: 最新情報
こんにちは『たつじん』です。
今回も記事を読んでくださり、ありがとうございます。
今回は
————————————————————————
ネズミの被害はネズミだけではない
————————————————————————
寒くなり、ネズミも室内を好むようになってきました。
都内の飲食店ではネズミによる被害も増えてきています。
朝方の新宿ではネズミか酔っ払いしかいないかもしれませんが、そんなネズミは衛生的にも非常に危ないです。
衛生上の被害
- ネズミの排泄物中のサルモネラ菌などが食中毒の原因となります。
- ネズミに寄生しているイエダニに刺され、かゆみを起こします。
イエダニは前回紹介しましたが、サルモネア菌は腸内検査とかで検査項目に入っており、日々の生活においてもきうぐされている菌の一つです。
〜(株)防除研究所〜
我々は害虫や害獣、そしてウイルスから皆さんを守ります。
安心で、清潔なライフスタイルをサポートします!
・お客様に寄り添うヒアリング
・プロによる徹底的な調査
・確実に迅速な対応
まずは気になる方はこちらにお問い合わせください。
【テレビ出演】
http://www.bouken7.com/info/200909/ii.html
【コロナ消毒】
【防除研究所HP】
【害獣にお困りの方Hはこちら】
【コウモリでお困りの方はこちら】