最新情報
アメリカも抱えるネズミ問題
2022/2/3 │ カテゴリー: 最新情報
こんにちは『たつじん』です。
今回も記事を読んでくださり、ありがとうございます。
今回は
————————————————————————
アメリカも抱えるネズミ問題
————————————————————————
アメリカのネズミ問題
アメリカにおけるネズミの被害は日本と同じく深刻です。
産まれたばかりの赤ちゃんがネズミに何か所も体をかじられて死亡するという事件があったほか、電車のつり革につかまっていたらネズミに手を噛まれたという被害もあります。
また、飲食店が多いニューヨークやワシントンなどではネズミが大量に出没し困っているとのことです。
日本より人口が多いアメリカですが、飲食店の数が圧倒的に日本より多い。
ということネズミによる衛生的な問題も多そうですよね。
アメリカハタネズミとは
アメリカにおいて農作物に甚大な被害を与えることがあるのがこの
「アメリカハタネズミ」です。
日本の動物園でも飼育されており、イネなどのほかサツマイモ・ニンジン・大根などを食べます。
大発生をすると農作物を捕食するため、アメリカでは害獣としても認識されています。
人もですが、海外の方は日本人よりサイズが大きいわけですがそれはネズミも同じのようですね。
〜(株)防除研究所〜
我々は害虫や害獣、そしてウイルスから皆さんを守ります。
安心で、清潔なライフスタイルをサポートします!
・お客様に寄り添うヒアリング
・プロによる徹底的な調査
・確実に迅速な対応
まずは気になる方はこちらにお問い合わせください。
【テレビ出演】
http://www.bouken7.com/info/200909/ii.html
【コロナ消毒】
【防除研究所HP】
【害獣にお困りの方Hはこちら】
【コウモリでお困りの方はこちら】